外壁リフォームのその前に!知っておくべき外壁の種類と費用目安

シェアする
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

外壁リフォームを検討するきっかけには、「外壁をキレイにしたい」「古くなった家の改修をしたい」といった思いから考えることもあるかと思います。

しかし、いざ実行に移そうにもどのように作業を進めて行けばいいかわからず、なかなか費用準備の計画も立てづらいといったことがあるのではないでしょうか。

一概に外壁リフォームといっても、どんな種類の何の工事をするかによって費用も大きく変動します。

そこで今回の記事では、自分の住まいにあった外壁リフォームの工事と、相場費用などを知るために必要な工事の種類とそのおおよその費用を紹介していきたいと思います。

 

外壁リフォーム工事の種類

外壁リフォーム工事の足場

外壁リフォーム工事の種類には、主に3つにわけられます。

・外壁の「補修」

・外壁の「塗装」

・外壁の「新調」

外壁は経年の劣化や、常に紫外線や雨風を受け続けるという過酷な外的要因から、ゴム製の部分(シーリング部分)が硬化し、ヒビが入る・剥がれてしまうといった比較的軽度の劣化にはじまり、地震や台風といった災害の被害により、壁自体が崩れてしまう・割れてしまうといった緊急性の高い劣化症状などが起こりうる場所です。

補修

補修の主な箇所はヒビ割れ・剥離・目地割れといった部分になります。

上記でも記述したとおり、外壁は常に紫外線や雨風にさらされ、大変過酷な環境にあります。

「外壁ボードの繋ぎ目」や「外壁とサッシの隙間」などに使用されているゴム製の部分(シーリング)は経年などにより硬化しヒビが入ったり剥がれてしまったり(剥離)することがあります。

シーリングは建物の防水性や気密性などを確保する役割を果たしているため、このシーリングにヒビが入ったり剥がれたりすると、隙間から雨水などが浸水し雨漏れの原因になってしまう可能性もあります。

また地震で建物が大きく揺れたり、強い風で風圧を受けたりした際に部材間の継ぎ目(目地)の動きを追って伸び縮みすることによって建物への雨水などの浸水を防いでいるため、建物の健康のためにもシーリング工事はとても大切なものになります。

塗装

塗装を行う主な目的は、「外壁に防水効果をもたせること」「建物を守ること」「外観の美観を保つこと」の3つによって行われることが多いです。

外壁工事を行うことで、建物の劣化部分に新たな塗料で塗装することで、経年などによって外壁から失われた保護機能を回復することができます。

建物のメンテナンスには欠かせない工事です。

新調

外壁の新調と聞いた時、一体どのような状態を示すかあまり想像ができない方もいらっしゃるかもしれません。

外壁の新調には「張り替え」と「重ね張り」の2種類があります。

「張り替え」とは、その字の通り既存の外壁を撤去し、新しいボードを張る工法を張り替えといいます。

既存の外壁の上から新しいボードを貼ることを「重ね張り」といい、張り替えよりも費用は安価なものとなります。

外壁の新調は、建物の雰囲気を変えたり、外壁の風合いを変えたいと考えている方には適した施工です。

外壁リフォーム工事の費用目安

塗装を行っている職人

外壁リフォームの費用は、それぞれ工事の規模や種類によって費用も幅が大きく変動します。

費用の相場としては一般的に20万〜300万と大変幅広いです。

工事を行う建物の大きさや、劣化の具合、また施工範囲といった様々な要因によって費用は変動してしまうため、お住いにとって一番何が必要な工事なのかが大事な目安となってきます。

 補修の費用目安

ひび割れや剥離、目地の補修と言ったシーリング剤による補修であれば、それぞれの程度にもよりますが工事費用はおおよそ25万〜30万程度が相場となります。高くても40万程度となり、比較的コストを抑えた工事が可能です。

塗装の費用目安

塗装は建物の大きさ、具体的には塗装する面積の広さや、建物の劣化状況に応じた使用塗料の量、塗料の機能性や耐久性などの性能によって費用が変動します。

一般的によく使われている耐久性が5〜7年程度のシリコン樹脂塗料にて工事を行った場合、150㎡の外壁面積で足場代を含めて100万円前後が工事の費用目安となります。

新調の費用目安

新調に使用するボードの耐久性や種類(窯業系や、金属系など)、またデザイン性や機能性(防火・耐火性能)といった特徴などにより金額は変動します。

また既存の外壁の上に新しいボードを重ねて張る重ね張りよりも、既存の外壁を剥がし新たにボードを張る張り替えの方がコストがかかるため、新調の相場価格帯は、おおよそ150万〜300万ほどです。

必要な工事の判断基準

実際に住まいの外壁リフォームの費用を算出する際には、家に必要なリフォーム工事は何かということを判断する必要があります。

自分の家のリフォームの予算・相場を把握するのに必要なのは「改修の規模」と「希望の耐久年数」を確認しておくことです。

この2点を把握しておくことで、必要な工事の種類や相場を判別する判断材料になります。

シーリング材の硬化、ひび割れ

外壁の劣化の具合を確認する

外壁リフォームの種類を判断する基準の一つとして「外壁がどのくらい劣化しているか」を把握することが大切です。

ひび割れや目地割れ、チョーキング(壁を触ったときに手に白い粉がつくこと)といった小規模な症状であれば、「補修」をすることで改修が可能です。

しかし、壁が激しく剥離(ボロボロになっている)していたり、外壁のボードが反っていたりといった症状が見られる場合は、塗装やボードの張り替えなどを検討する必要があります。

劣化の具合は見たり触ったりして具合を判断できるものもあれば、判断が難しい症状のものもあります。

自己判断で確認することが難しい場合は、専門業者に確認することをオススメします。

外壁の希望の耐久年数

外壁リフォームの工事の種類の判断基準・2つ目として、どの位家を長持ちさせたいかという「希望の耐久年数」が大きく関わってきます。

家を長持ちさせるというより、少しの間住めればいいと思う際のリフォームや、これから何十年と住み続ける、次世代まで引き継いでいきたいなど、お住いの環境によって希望は様々です。

補修は〜5年、塗装工事であれば〜15年、新調であれば30年以上と、工事の種類によって耐久年数は大きく変わっていきます。

大切なお住いのことについて検討する際には、是非ご家族の方との相談をしてみてください。

まとめ

外壁のリフォームの費用はその規模や種類によって様々です。

しかし、外壁リフォームは家族にとっても大変大きな買い物です。「少しでも費用を抑えたい」という気持ちは誰もが思うことかと思います。

将来のリフォームの為に費用を抑える方法として意識して取り組めることは、「日頃からメンテナンスを欠かさないこと」。

外壁は3〜5年程度で点検を行うのがいいとされています。

窓枠の周りや外壁のつなぎ目の確認など、雨水が浸水しやすい場所が劣化していないか、外壁に亀裂やヒビは入っていないか、などを確認し適切な補修を行うことが大切です。

また定期的なメンテナンスの実施で、症状が軽微なうちに補修することで、大規模な工事に発展してしまうのを予防することもできます。

外壁リフォームを検討する際には是非、「劣化の具合」と「希望の耐久年数」をきちんと把握した上で満足のいく工事を行って下さい。

すまサポでは

すまサポでは、お家の悩みに合わせた様々なメンテナンスサービスを行っております。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!

害虫散布キャンペーン

最適なサービスを診断

CHECK

あなたのお住まいは?