皆さん、自宅の庭や部屋の中にムカデが出たことはありますか?
私はまだ実物を見たことは無いのですが、足が何本もあってとても気持ち悪いですし、毒をもっているので危険ですよね…
発見したら一刻も早く家から追い出したいですよね。
そして今後一切、部屋の中に侵入されないためにも対策をとりたいものです…
そこで、今回はムカデの駆除や対策方法を紹介していきます!
1.ムカデの侵入経路
皆さん、ムカデは一体どこから侵入してくるのかご存知ですか?
ムカデは暗くてジメジメとした湿気のある場所を好む傾向にあります。
そのため、床下や排水管などの湿気の多い場所から侵入し、家の中へと入っていきます。
部屋の中だと、湿気の多い場所はカーペットの下や押入れの中、クローゼットなどです。
気になる方はしっかり清掃をして、部屋の換気をこまめに行い、お家環境を良くしていきましょう!
2.ムカデを侵入させないためには
ムカデは、数ミリの隙間があれば侵入出来てしまいます。
そのため、窓のサッシやエアコンのドレンホースなどから、簡単に侵入できてしまいます。
サッシの隙間にはテープを貼り、ドレンホースには防虫キャップを設置したりなど、対策をしておくと良いでしょう。
また、防虫キャップは100円ショップで購入できます。すごく安価に対策が出来るのでおすすめです!
私も去年の夏頃に設置しました。
セリアやダイソー、キャンドゥでも売っていますので、気になる方は是非購入してみてください!
3.ムカデの生息地
日本で見たときの ムカデの生息地は北海道以外の日本全国です。
夜行性のため、日中は日光の当たらない落ち葉や石の下に隠れています。
虫が苦手な方は、不用意に落ち葉を漁ったり、石を動かしたり、ひっくり返したりはしないほうがよいです。
虫に遭遇する可能性大です…
4.新種のムカデ
ムカデについて調べていると、2021年に沖縄で新種のムカデが発見されたという記事を見つけました。
環境省は29日、世界自然遺産に登録される見通しの沖縄県の一部に生息するオオムカデやゴキブリの新種を、種の保存法に基づく緊急指定種に指定すると発表した。7月1日から3年間、捕獲や譲渡、殺傷などが禁止される。違反すると、5年以下の懲役または500万円以下の罰金などが科せられる。
朝日新聞デジタル より
同時にゴキブリの新種も発表されたようです。
「不快害虫」として分類されるムカデやゴキブリですが、この新種は緊急指定種に指定されたとのこと。
(※緊急指定種とは、捕獲や、殺傷などが禁止です。違反すると懲役や罰金が科されます。)
不快害虫であるにも関わらず、駆除が禁止されることがあるというのを初めて知りました…
沖縄本島や石垣島、西表島などに生息しているそうです。
もし、遭遇しても 近づくと咬まれる恐れがあるため、遠くで見守りましょう!
5.ムカデの駆除方法
おすすめの駆除方法を3つご紹介します。
5-1.駆除方法1 殺虫剤
殺虫剤をムカデに噴射すれば、動きが止まり殺傷出来ます。
ですが、小さいお子さんやペットがいるご家庭だと使用するのは避けたいですよね。そこでおすすめなのが、殺虫成分ゼロの冷却スプレーです。
瞬間冷却で、ムカデの動きをすばやく止めることが出来ます!動きを止めたら菜箸やトングなどでつかんで、処分しましょう。
注意点としては、決して素手でムカデを触らないでください。
必ず菜箸やトングを使いましょう。万が一、素手で触ると咬まれる可能性があるため要注意です。
また、ムカデを見失った場合は、毒餌を設置してみるのはいかがでしょうか。
もしくは、くん煙剤を使うのもおすすめです。部屋全体に薬剤が広がるので、逃げ場がなくなります!
5-2.駆除方法2 お湯をかける
「ムカデを駆除したいけど、家に殺虫剤がない!」
そんな時におすすめなのが、沸騰したお湯です。
沸騰したお湯をかければ、確実です!
50℃くらいのお湯であれば、お湯をバケツに溜めて、その中に入れると退治出来ます。
5-3.駆除方法3 洗剤をかける
お湯で駆除しようと思うと、沸かすのに少し時間がかかってしまいますよね。
そんな時は、洗剤を使いましょう!
家に身近にあるものだと食器用洗剤ですね。
ムカデに直接、洗剤をかけることができればムカデは動けなくなります。
ただ、ムカデは動きがとても早いです!
洗剤やお湯、殺虫剤を命中させるのは少し大変かもしれません。
そこでおすすめなのが、ペットボトルです。
ムカデが歩いている方向にペットボトルの口の部分を向けておいてください。
確実ではないですが、上手くいけばそのまま中に入っていきます。
中に入れば、水を入れて窒息死させましょう!もしくは、そのまま殺虫剤を噴射すれば殺傷出来ます。
もうひとつ、おすすめの方法があります。
ペットボトルを真ん中よりも少し下で水平にカットします。
ムカデを見つけたら、カットしたペットボトルを使って閉じ込めましょう!
閉じ込めたら、ペットボトルの口部分から殺虫剤を噴射すれば完璧です。
確実に退治できます。
ただ、閉じ込められたとしても、すぐに殺虫剤を噴射しなければ、隙間から逃げ出してしまう可能性があるため、スピード感が求められます!出来るだけすばやく行動しましょう!
6.まとめ
ムカデに遭遇しないためにも、まずは、お家環境を良くすることが大切です。
空気の入れ替えや、清掃をしっかりすることをおすすめします。
ムカデの好物はゴキブリのため、部屋が汚く、ゴキブリが居てもおかしくないようなお家環境であれば、ムカデの侵入率は高まります。
今回、ご紹介した方法はゴキブリ対策にもなるので、ゴキブリに悩んでいる人にもおすすめです!
また、ムカデは暖かくなる5月から10月が活動時期です。
時期を迎える前に、しっかりと対策をとっておきましょう!
すまサポでは、お家の悩みに合わせた様々なメンテナンスサービスを行っております。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!