トイレが詰まってしまう原因と対処法日常生活で起こりやすいトイレの排水管の詰まりですが、いざ遭遇するとどうすればいいのか焦ってしまいます。
今回は、排水管の詰まりや逆流の原因や対策、業者に依頼するケースについてご紹介します。
この記事でわかること
- ・詰まりや逆流の原因
- ・対策方法
- ・自分で直すことが難しいときには
トイレの排水管が詰まる原因とは
トイレの構造上、口は大きいですが、排水が通っていくのは細い管の中です。
つまり、排水管が詰まってしまったり、さらに逆流を引き起こしてしまったりする理由は、なにか異物が混入し、排水が上手くいかなくなってしまうパターンが大半です。
台所や洗面所と違い、排水溝にネットがないため、異物が流れていってしまったら止める術がありません。
詰まってしまう原因は、大きく分けて4つに分けられます。
水に溶けるが、異物を流してしまったケース
ロールペーパー(トイレットペーパー)は、スムーズに流れていくように水に溶けやすい材質で作られています。
しかし、最近は節水タイプのお手洗いが多く、便器内の排水路が昔と比べるととても細くなっています。
そのため、ロールペーパーを大量に使い過ぎてしまうと、排水路が詰まってしまうのです。
ティッシュペーパーや掃除用の流せるシート、おしり拭きなどを流してしまったときにも詰まることがあります。
とくにティッシュペーパーは水に溶けませんので、代用するのは控えましょう。
便器に食べ残しや嘔吐物を流した場合、油分が付着して水の流れを悪くしてしまうこともあります。
また、強力な胃酸の酸によって、浄化槽にいるバクテリアが死んでしまい、浄化機能が落ちてしまうケースも報告されています。
水に溶けない異物を流してしまったケース
子供用の小さなおもちゃ、生理用品、携帯電話やボールペン、磁石など、ズボンを下ろした際にポケットから便器内に落ちてしまい、そのまま流れてしまったことはありませんか?
先ほどご紹介したロールペーパーや掃除シートといった、比較的水に溶けやすい異物と違い、今挙げたものはプラスチックタイプや吸水パットタイプなど、水に溶けないものです。
そのため、そのまま排水路が異物で塞がれてしまい、詰まってしまいます。
汚水管が詰まっているケース
便器内に異物を流してしまったのが理由ではない、詰まりのケースもあります。
それが、汚水管が詰まっているケースです。
便器から流れた水が、公共の下水道まで流れていく工程での不具合によって起こります。
尿石で詰まるケース
尿石で詰まるケースは、男性用の小便器で起こるケースが大半です。
年々尿に含まれるカルシウム成分が尿石となって石のようにこびりついてしまい、詰まってしまいます。
トイレが詰まってしまったときに自分でできる対応策
便器が詰まってしまった場合、自分で直すことが可能なケースもありますので、簡単にできる対応策をご紹介します。
ただし、感染症防止のため、対処の前にゴム手袋を着用します。
また、感電対策のため、ウォシュレットなどの電源は切っておきましょう。
水を流して排水管の異物を溶かす
ティッシュペーパーや掃除シートなど、水に溶ける異物が詰まってしまった場合に有効な対応策です。
水を加えて、異物を溶かしてあげましょう。
ポイントとしては、一気に流すのではなく、水と空気を一緒に加えるイメージで、少し高い位置から注ぎ込みます。
ただし、詰まっていて便器内の水位が高いままだと効果がありません。
その場合は最初に便器内の水を汲みだしてから水を注ぎましょう。
また、異物が溶けていくとだんだん水位が下がってきます。
反対に言えば、まだ異物が溶けきらず、水位が高いうちにレバーで水を流してはいけません。
異物が溶けるまでしっかり時間を置きましょう。
水だけではなかなか溶けない場合は、50度以下のぬるま湯を使用したり、重曹とお酢を1:2の割合で加えたりします。
ラバーカップを使用してトイレの異物を取り除く
スッポンやスコスコなど、多くの通称をもつラバーカップも、異物を取り除くのに有効です。
まず、周囲に汚水が飛び散らないように、ビニールシートの真ん中に穴をあけたものを便座にセットし、その穴にラバーカップを通します。
そして、便器の排水口にできるだけ密着させ、ゆっくりと押します。
そして勢いよく引き抜くことで、水流を引き起こし、異物を引き戻せます。
便器内の水位が高いときにラバーカップを使用すると、水があふれてしまう場合があります。
その場合はまず、便器内の水を汲みだすところから始めましょう。
トイレの詰まりを、自分で直すことが難しいときには
トイレのトラブルは日常的に発生するものですが、自分で直そうとして、水漏れを引き起こしてしまったり、便座を壊してしまったりして、余計に修理費用が掛かってしまうケースもあります。
自信がない場合には、業者に依頼した方がスムーズで安いこともあります。
また、ケースによっては最初から業者に依頼しないと解決できないものもあるため、業者に依頼するケースの判断基準をご紹介します。
業者に依頼するケースの判断
先ほどご紹介した、汚水管が詰まってしまったり、尿石で詰まってしまったりしたケースの場合は、迷わず業者に依頼しましょう。
異物が詰まってしまったケースでも、水に溶けない異物が詰まってしまったケースや、水を流したり、ラバーカップを使ったりしても解消しない場合も、業者に依頼します。
マンションやアパートに住んでいる場合は、業者に依頼する前に、大家さんやマンションの管理会社に連絡しましょう。
業者に依頼した場合の流れ
まずは訪問日程を調整します。その際現状の症状をお聞きします。
つまりの原因がわからなくても業者は詳しい状況を判断したあと、見積もりを出してくれます。
作業内容や料金を承諾してから作業に入ります。
業者によっては、その後の無料保証期間がついているものもあります。
業者はプロのため、知識や経験が豊富で、短時間で解決します。
また、詰まりトラブルが起きないように、便器内に異物を流さないよう、日頃から注意することも大切です。
もしトイレの排水管トラブルでお困りなら、お気軽にホームメンテナンスにご相談ください!
すまサポでは、お家の悩みに合わせた様々なメンテナンスサービスを行っております。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!