雪国以外でも凍結する?水道管の凍結防止について

シェアする
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

寒い季節が近づいてくると予期せぬお家のトラブルが発生することはないでしょうか?

例えば、冬本番、気温がマイナス3~4度を下回れば、水道管が凍結してしまう恐れがございます。凍結したままだと破裂してしまう可能性も…

お住まいの地域や設置されている場所の条件次第では特に凍りやすいので一度ご自身のお家の水道管をチェックしてみるのも良いかもしれません。

今回この記事では、そんな凍結に関する防止対策をご紹介致します。

まず初めに、水道管は寒さが苦手で、極端に寒さが厳しい日には特に注意が必要です。

それを踏まえた上で、具体的にどんな条件の場所にあると注意が必要であるかお話させていただきます。

水道管が凍結しやすい条件

まずひとつ目に

1.屋外でむき出しになっている

寒さが厳しい地域でむき出しの状態だと、凍結してしまう危険性は十分にございます。

2.風当たりが強い場所

お住まいが高台や、海辺の近くだと風が強く、冬が近づくと気温が下がりやすいです。

3.家の北側などで、日が当たらない

家の北側などで太陽の光が当たらない場所に水道管があると要注意です。さらに雪が積りやすい場所だと特に危険です。

これらの条件が揃っている場合、冬本番になる前に対策が必要です。

また、関東や関西など雪国以外の地域に住んでいる方でも寒波が来れば凍結の恐れがあります。

凍結してしまった場合

もしお家の水道管が凍結してしまった場合、台所やお風呂などあらゆる水回りが利用できなくなります。そのまま放置してしまうと破裂する危険性もあるので、そうなる前にご自身で出来る解決方法をご紹介します。

1.自然解凍を待つ

もっとも安全と考えられている対処法は自然解凍です。日中の気温上昇で解凍を待つ方法です。昼頃まで水が通らなくても良いならこの方法が良いでしょう。

水道管には負担がかからないため、ダメージを受ける心配がありません。

2.タオルや布をかけてぬるま湯をかける

凍結してしまった部分に、タオルや布をかけてその上からゆっくりと「お湯」をかけてください。大体50度程度のお湯が良いです。じわじわと凍った部分を溶かしていきましょう。ここで注意するべき点がございます。

決して熱湯では行わないでください。熱湯をかけてしまうと、急激な温度変化で水道管の破裂・損傷を招く恐れがあり非常に危険です。

もし破裂してしまうと、余計な修理費用がかかる可能性もあります。

3.ドライヤーの温風をあてる

ぬるま湯をつかった解決策もございますが、凍結してしまっては、水が使えないので、ぬるま湯を用意することが出来ない場合もあります。

そんなときは、ドライヤーを使うのも効果的です。ドライヤーは一定の温度を持続的に出せるので水道管の凍結部分に温風をあてることで、その熱を利用しゆっくりと氷を溶かしていきます。

コードや電源の問題はありますが、そういった場合はカイロで代用していただくのも一つの手です。ドライヤーが届かない場所にはカイロを貼り付けて水道管を温めましょう。

水道凍結の防止方法

凍結してしまった場合の解決策をご紹介してきましたが、そうならないように

どのように対策すべきなのかを次にご紹介していきます。

1.水道管の保温

凍結が心配される地域にはあらかじめ水道管に保温材がついていることが多いですが、その保温材の上から保温チューブを巻くとより、凍結する可能性は低くできるでしょう。

ホームセンターやネットショッピングでも保温チューブ、または保温テープなど、たくさん売られています。

ですが、ご自身でやるには少し手間に感じる方や上手く巻けるか心配な方も中にはいらっしゃると思うのでそういった場合は業者に頼むのも一つの手です。

一度、対策を行えば凍結で何日も悩まされずに済むのでやってみる価値はあるかと思います。

2.給水設備の水抜き

水道管に水がなくなるとそもそも凍ることがないので長期間家を開ける場合など、水抜きの対策をしておくと良いでしょう。

また、北海道・東北・甲信地方などの寒い地域では水道管や給湯器は、凍結防止用に水抜き栓を設置しているケースがほとんどです。

設置されている場所に関しては各ご家庭によって異なりますので一度確認してみましょう。

3.水を出しっぱなしにしておく

他には、夜間に水を流しておくのも効果的です。

一晩中、蛇口から少量で構わないので水を流しておくと熱が一ヵ所に溜まらないので氷点下でも凍結しづらくなり、防止につながります。

ただ当然のことながら、水道料金は加算されるので、費用がかかってしまいます。

あくまでこの案は緊急回避の為の防止策の一つとして考えた方が良いでしょう。

まとめ

今回の記事で水道管の凍結防止についてご紹介させていただきました。

近年は断熱性を重視した住宅建築が一般化しているので、昔よりも凍結が起こりにくくはなっていますが、冒頭でもお話した通り、外の気温がマイナス3~4度を下回れば、全国どこでも起こりうるトラブルです。雪国にお住まいでなくても、対策方法は知っていて損はございません。

すまサポでは、お家の悩みに合わせた様々なメンテナンスサービスを行っております。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!

害虫散布キャンペーン

最適なサービスを診断

CHECK

あなたのお住まいは?