お悩みから

裏庭の雑草やベランダの家庭菜園に緑色の虫がびっしり… 大量に発生したアブラムシの駆除方法を紹介します

アブラムシ駆除

アブラムシってなに? アブラムシは植物の上で生息するカメムシと近い仲間で大きさは3mm程度。 カメムシのように臭くはないのですが、植物の茎の部分に付着し、微動だにせず養分を吸い続けています。 4月から6月にかけて飛来し一 […]

続きを読む


食品や畳にゴマのような虫が…その正体は【シバンムシ】かも!対処法をご紹介!

皆さん、ゴマのような小さな虫をお家の中で見つけたことはありませんか? 例えば、パンや小麦粉、米びつの中や畳など…茶色っぽいゴマのような虫であれば、正体はシバンムシかもしれません。 虫が食品についていたらゾッとしますよね。 […]

続きを読む


放置しておくと洗濯物がカビだらけ!? 洗濯槽を塩素系漂白剤と酸素系漂白剤の過炭酸ナトリウムでカビ取りを行う方法

洗濯機のカビを過炭酸ナトリウムで落とす

今日の洗濯はちょっとお値段の張るお気に入りの柔軟剤を使って、明日はお気に入りの香りを身にまとって気分良く外出をしよう! そう考えて洗濯機から洗濯物を取り出すと柔軟剤の香りの奥から不快な臭いがする… もしかしてあなたは、洗 […]

続きを読む