寒い冬の時期になると、水道管の結露や破裂による水漏れは、よく聞くトラブルではないでしょうか。しかし、それは夏にも起こりうるトラブルです。
実は冬の次に、水のトラブルが多いと言われているのが夏です。
今回の記事では、夏の水トラブルの原因や対策について紹介していきます。
1.夏の水トラブルについて
夏は長期の休みも多く、お家時間が増える季節です。そのため、トイレやシャワーなど水の使用頻度が高く、必然的に水のトラブルも起きやすくなります。
どのような原因でトラブルが起きるのか説明していきます。
・猛暑日による配管へのストレス
水道管の破裂は冬によく聞くことが多いかと思います。主な原因は凍結です。
水は凍ると体積が増えるので、膨張が起こり、水道管の破裂に繋がります。
対して夏は、猛暑日が続くと水の温度が上昇していき、配管へストレスがかかってしまうので注意が必要です。また、サビも発生しやすいため、微細な傷を作り水道管の詰まりや破損を招く可能性もあります。
・結露によるカビの発生
気温が高く、湿気も多い季節だと水道管に結露が起きやすく、カビの発生に繋がります。
カビの発生場所は、閉め切っているキッチンや洗面台などの水道管に発生しやすいです。
・地震の衝撃
夏とは関係していませんが、地震などの天災によって水道管が破裂したり亀裂が入ったりすることも。
経年劣化が進んでいる水道管であれば、少しの揺れで壊れてしまう可能性もあります。
新築であっても、強い揺れが起きると破裂してしまうこともあるので、要注意です。
気になる方は、揺れがおさまったあとに、水道管のチェックをしてみると良いでしょう。
2.水道管が破裂した場合の対処方法や予防策
2-1.対処方法
多くの止水栓は、水道メーターのボックスの中、またはメーターの隣などに、設置されています。もし、見つからない場合は 外や、建物の端、壁面、床下に設置されている場合がありますので確認してみましょう。
建物の図面を持っている場合は場所の記載があるので、確認してみてください。
他の方法としては、建物を建てた建築会社か、マンションであれば 管理会社に問い合わせると場所がわかります。
また、可能であれば 破裂した部分にタオルや衣類などの布を巻き、テープでしっかり固定するなどの応急処置方法もあります。
2-2.予防策
・どのように予防すれば良いのか
水道管は普段目に入るものではないので、予防策や、定期的なメンテナンスなど出来ていないご家庭が多いのではないでしょうか。
マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、契約業者がメンテナンスをしていることがほとんどですが、戸建ての場合は、敷地内の水道管・排水管はご自身で管理する必要があります。
長年メンテナンスをしていない場合は、費用はかかりますが、業者にお願いするのが1番安心です。
冬であれば、ご自身で、凍結を防ぐために 屋外、屋内の元栓を閉め、蛇口をひねり 中にある水を全部出して凍るものがない状態にしておくという方法があります。
また、
排水管に関しては、詰まりそうなものは流さないように気をつけましょう。万が一油など、大量に排水してしまった場合は、40~50度のお湯を多めに流してください。内部で滞留を防ぐことが出来ます。
・水道管のメンテナンス周期
水道管については、まず、耐用年数が過ぎていないかの確認をしましょう。
交換が必要になってくる目安は、15~20年と言われています。
使っているうちにサビがたまってしまうので、何十年も交換をしていない古いお宅だと、水道をひねってみたら茶色く濁った水が出てくることも。
排水管については、3年に1度は洗浄を行い、清潔な状態にすることをおすすめします。
万が一流れが悪いと感じた場合は、完全に流れなくなる前に、業者に高圧洗浄をお願いすると良いでしょう。
3.夏の結露の対処方法や対策
3-1.対処方法
水道管に結露が発生している場合は、タオルなどで拭き取ってください。結露は、空気が暖かくなると水道管の中の水との温度差が大きくなり、発生します。
夏は、気温が高くなり湿気が多く、結露が起きやすい季節です。
カビの発生を防ぐためにも、こまめに拭き取りましょう。
もし、タオルで拭き取っても、垂れている水が止まらなければ、それは結露ではなく 水漏れを起こしている可能性があります。
水道管の繋ぎ目やヒビ割れから漏れている場合は、早めの交換や補修が必要になってくるので、業者へ相談しましょう。
3-2.予防策
結露の発生を防ぐためには、除湿を行うことと、室内に温度差を作らないことです。
エアコンによる除湿や換気扇などで排湿をしましょう。
また、水道管の状態をすぐにチェックするためにも、収納している物を整理して、目で見て確認ができる状態にされることをおすすめします。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
夏でも水道管の結露や、破裂などのトラブルは多くあります。
季節問わず、経年劣化が原因で漏水につながることもあるので、出来るだけ長持ちさせるためにも、定期的なメンテナンスが重要です。
すまサポができること
すまサポでは、お家の悩みに合わせた様々なメンテナンスサービスを行っております。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください!